キャットフードを食べてくれない?
今まで喜んで食べてくれていたのに突然ご飯を食べてくれなく成ってしまった・・・。
こんな経験はどんな猫さんでも有ると思います。
じゃあどうしたら猫ちゃんは美味しく食べてくれるのだと思いますか?
喜んでもらうためには先ず原因を知ることが大事なのです。
ネコがキャットフードを食べなくなってしまう理由
原因
原因には幾つか理由があるって知っていましたか?
この理由を見つけることから始めるのですがそれが中々難しいのですよね・・・。
猫さんが人間の言葉で話してくれたら分かるんですかで、それも困るかな…?
- 防衛本能の場合
- 病気の場合
- 胃腸の具合が悪い
- 飽きてしまった
- ご飯が口に合わない(味覚嫌悪)
- 急にご飯を食べなくなった場合
- 気分の問題
- 妊娠中
- 子猫からの特性
- 外家を持っている
- 加齢
簡単に上げるだけでもこれだけ有りますね。
防衛本能の場合
この猫の本能は意外と馬鹿にできなくて今まで食べていたのに突然食べなくなってしまったなんて事有りませんか?
それは、ご飯の味に飽きてしまったのだけでは無くこんな猫さんの本能が関係しているのです。
自然界では、環境に適応した生物が子孫を残し、他は滅びる傾向にあります。ちょっとしたミスが命取りになるという淘汰の力がはたらくため、警戒心が強く、慎重な個体が生きのこっているといわれています。
また、植物は外敵から身を守るために走って逃げることができないため、量の多少はあってもアルカロイドなどの毒物を含んでいます。このように天然物は有害物質を組むことがあり同じものを食べ続けると中毒になる可能性もあります。
このような現実から身を守るために「口飽きする」という性質を会得した個体が生きのこったという説があり、猫が食べムラが有るというのは、実は身を守るための自然な性質なのかもしれません。
病気の場合
猫も人間と同じように病気に掛かります。
有名な病気では
- 糖尿病
- トキソプラズマ症
- 水腎症
- 膵炎(すい炎、膵臓炎、すい臓炎)
- 食道炎
- 心筋症
- 糸球体腎炎
- 子宮がん(子宮の腫瘍)
- 子宮蓄膿症
- 先天性心疾患
- 尿毒症
- 猫風邪(猫の上部気道感染症:猫カリシウイルス、猫鼻気管炎(ヘルペス)ウイルス、クラミジア・フェリス)
- 毛玉(ヘアボール)と毛球症
- 慢性腎不全
- 慢性腎不全
- 肝炎(胆管炎、胆管肝炎、肝硬変)
- 条虫症
- 胃腸炎
- 肥満細胞腫
- 白血病ウイルス(Feline Leukemia Virus:FeLV)感染症
- 猫伝染性腹膜炎(Feline Infections Peritonitis:FIP)
- 副鼻腔炎
- 腸閉塞
様々な病気がありますが、明らかに元気が無い場合はやはり病院の獣医さんに頼むしか有りませんね。
胃腸の具合が悪い
時々消化し難いものを食べたり、夏バテなどで胃腸が弱ってしまう時が有ります。
人間だってそんな事はしょっちゅう有りますよね?
猫さんだって同じです。
そんな時はしばらくご飯を減らしたりしているうちに良くなってくるのですが、この見極めが中々難しいのですよね。
飽きてしまった
ドライフードはそのような自然に働く警戒心のガードを外せるほどの魅力的な香りで、毎日同じものを食べてくれることが多いですが、飽きてしまってから別のキャットフードを食べはじめるまでの苦労が大変な事があるようです。
猫の場合は犬と違って一気に変えることは難しくて徐々に変えていくことが基本となります。
ご飯が口に合わない(味覚嫌悪)
猫さんにも口にあわない食べ物ってあります。
そんな事は当たり前ですよね。
子猫からの特性
生後6カ月までに口にしたものは生涯食べ物として認識するが、それ以外のものは食べ物として認識しないという現実もあるので離乳期からできるだけたくさんの食べ物を食べさせてあげることが理想です(無理のない範囲で)
しかし通常は生後6カ月を過ぎてから様々な食べ物を取り入れようとするため変更に難儀する方が少なくありません。
キャットフードを食べない猫さんはどうしたら良いの?記事一覧
キャットフードを食べない時は警戒心があったり体調不良だったりします。
いろいろと悩んで飼い主さんがキャットフードを選んで愛猫にキャットフードを与えてみても食べてくれない。そんな悩みを持っている飼い主さんもいるのではないでしょうか。猫は驚くほど美食家なんです。猫さんがご飯を食べてくれない時はどうしたら良いのでしょうか?猫が餌に飽きて食べなくなってしまう時の対処法
愛猫が、ごはんを食べなくなった?!元来猫は、自分で狩りをして、小動物や鳥などを食べてきた動物ですので、毎度毎度同じ食べ物を口にしているわけではありませんでしたので、フードが毎回同じだと、「食べ飽きてしまう」場合があるのです。ドライフードを食べない猫ちゃんへの対象方法
キャットフードを食べない猫ちゃんへの対象方法今まではよく食べていたキャットフードを突然愛猫が食べなくなってしまった。こんなことって経験したことがありませんか?この理由はだいたい二つに分かれます。@体調が悪くて食べたくない場合。A今までのご飯に飽きてしまった。穀物が猫ちゃんの健康を脅かしている!
穀物を消化分解するのが苦手なのです!
穀物不使用の「カナガンキャットフード」を詳しく知ってみよう!
●消化に優しいフィッシュ(魚)原料!
20年一緒を目標に開発され、年齢問わずの低カロリーキャットフード
サーモンベースの「Symply(シンプリー)」を詳しく知ってみよう!